![]() |
売上・仕入と在庫商品の連動により、適切な在庫管理を実現
|
---|
相談・提案内容とポイント
課題
売上や発注の処理で手一杯で、在庫管理ができていない状態だった。そのため、余分な在庫を抱えてしまうなど、ロスの原因になってしまっていた。
提案内容
NEXT3:入出荷と在庫が連動するため、将来の出荷予定分も含めて、リアルタイムに在庫管理を行うことが可能です。在庫評価も複数パターンをご用意しているため、適切な原価の表示から利益確保に貢献いたします。
お客様の声
在庫発注の処理で自動的に在庫が増え、在庫出荷分の売上の処理で自動的に在庫が引き落とされる、など通常の業務操作と在庫情報が連動するため、手間を増やすことなく効率的な在庫管理を実現できた。
定番在庫の設定や、定数割れのみ発注するといった補助機能も備わっているため、在庫の過不足を解消し、発注担当者の負担軽減にも繋がっている。
在庫の加工登録も出来るので、在庫を加工し出荷した際の管理も明確になり、これまで曖昧だった在庫管理を正確に行えるようになった。
ポイント
- 入出荷処理と在庫が連動するため、操作の負担を抑えながら在庫管理を実現
- 入出荷履歴や滞留在庫の確認など、在庫管理を効果的に支援する補助機能も充実
- 日次で最新の在庫評価に更新することも可能で、利益確保に貢献

製品に関するお問い合わせは、下記よりご連絡ください。
内容を確認後、担当者よりご返答させていただきます。

お気軽にお問合せください